BEAR DOWN! Chicago Bears

NFLシカゴベアーズを応援するブログサイトです。

2010 試合結果

2010年結果(アーカイブ)

2010年シーズンスケジュール
戦績11勝5敗
日程
(日本時間)
Opponent
Week1 @Home
W 19-14
Week2 @DAL
W 27-20
Week3 @Home
W 20-17
Week4 @NYG
L 3-17
Week5 @CAR
W 23-6
Week6 @Home
L 20-23
Week7 @Home
L 14-17
Week8 BYE
 
Week9 @BUF
W 22-19
Week10 @Home
W 27-13
Week11 @MIA
W 16-0
Week12 @Home
W 31-26 3:00
Week13 @DET
W 24-20
Week14 @Home
L 7-36
Week15 @MIN
W 40-14
Week16 @Home
W 38-34
Week17 @GB
L 3-10

SEA戦感想

後半睡魔に襲われたこの試合、もう少し振り返り。

まずはディフェンス。
  • スコア的に24点とられたものの、基本的にすでに勝敗が決まった時間帯での失点。よってあまり24点という失点自体はあまり意味が無いのでその点はまあよし。
  • 許したラッシュヤードがなんと34ヤード。そりゃ勝つわ。特にリンチを抑えきったのが大きい。ただしリンチを多用してこなかった意味がよう分からん。
  • 開始早々にTEカールソンを欠いてしまったSEAの攻撃に幅が出なかったのも大きな敗因だったろう。キャロルHCもゲームプランが大きく狂ったと話してた。
  • 加えてSEA捕球陣のポロリの多いこと。そんなに落としたらこっちも楽だわ。
  • 前半は0点に抑え、21-0と大勝ムード。ハッセルベックが悪くなかっただけにランゲームを出させなかったディフェンスはほめたい。特にフロント4の出来がよかった。トミー君もここに来て活躍してるし。
  • 今回のオクン対ペッパーズはペッパーズの勝利でしょう。前回の借りを返しました。この試合では回り込むよりブルラッシュで押しまくってた印象。ハッセルベックには壁(オクンの背中)が迫ってきた感じのシーンが何回かありました。
  • ベアーズは頑固にカバー2をやり通すディフェンスで、ほとんどビッグプレーを許さないのも勝因だった。ブリッツは結構あったけど、セコンダリーがブリッツに入る場面はほぼ皆無だったはず。
  • 欲を言えばターンオーバーが少なかった。これはスミスHCもコメントしてた。ピーナッツはあと少しでINTを逃し、自ら罰してフィールド上で腕立て。
  • ディフェンスがプレーしてたのは60分のうち23分弱。先週休んだだけに物足りなかったんじゃ?
次はオフェンス
  • カトラーの出来は悪かったといわざるを得ない。この出来じゃ次は勝てないでしょうね。多分本人も自覚しているはず。この日のSEAはディフェンス側でもごっつぁんINTを何度か逃してた。これ取られてたらもう少し試合の流れも変わってたでしょう。カトラーの判断悪すぎ。ツキがあったとしか言いようが無い。まあツキも必要だけどね。
  • とはいうもののいいパスももちろん決めてたので、それはよし。特に最初のドライブのオーセンへのパスはナーイス。
  • それとランでもこの日は43ヤード。2TDランで決めたのもよかった。特に最初のTDランは半分狙ったプレーコールだったようにも感じたけど、いずれにしても動けるQBはロジャースだけじゃないことを証明してる。
  • ランもこの日は出るわ出るわ。結局176ヤード。なんだかんだでディフェンスが疲れてたんじゃねぇか、という気がしなくも無いですがね。
  • 一番評価したいのはOL。どんだけカトラーに時間あげてんですかってぐらいパスラッシュを完封したイメージ。ランが出てたのもOLの貢献度が高いです。よく穴あけてました。
  • この日活躍したのはオールセン。うちのオフェンス、特に捕球陣でがいいのは、その日その日でヒーローが出ること。ノックスだったりベネットだったりオールセンだったりヘスターだったり。GB戦はオールセンに注意が向くとノックス、ヘスターあたりが空くんじゃないかな。地味だけどたまに入るケレン・デイヴィスもTDが結構多いのよね。WR/TEにばかり注目しているとフォーテイもレシーバーになってたりするし。
  • ひとつ気になったのは前半間際のプレーの中身の無さ。点差がついたせいかちょっと余裕出しすぎ。徹底的に叩きのめす、攻撃の手を緩めない、という感じが足りなかった。この辺はコーチングかなぁ。NEだったら絶対無いと思うんだよね。
最後にスペシャルチーム。
  • 21番グレアムが目立ちまくり。2ヤード地点でパントキャッチして最高の位置を生み出したし、タックルも一番最初に到達しているのが21番。なんでプロボウルに選出されてないんだっていうぐらい。ショーって誰でしたっけ?っていうぐらい、完全に穴を埋めてる。
  • ヘスターのリターンも記録をすでに達成したせいか、無理なく自然な感じでリターンできてる。GB戦ではキーになるようなリターンが飛び出すかも。
  • ゴールド、メイナードの安定感は相変わらず。これだけ安定しているSTユニットは本当に強み。そろそろトーブさんどこかのチームに持ってかれてもいいんじゃないか?
紹介したようにディフェンスのプレー時間が短かったので、選手達には物足りなかったんじゃないでしょうか?来週の獲物は食べ応えがありそうなので、十分にハングリーな状態にしてもらっておきましょう。

Sハリスが臀部をいためたようですが、「足を切られたらしょうがないから出ない」とコメントしてるぐらい、出る気満々なので、大丈夫なんでしょう。

ちょっと相手が弱すぎたのか、締まった試合にならなかったので、ある意味ならすことが出来たといえますが、逆を言えば厳しい状態で競り勝てるかどうかが疑問です。まあうまい調整相手になったということにしておきましょう。

GBに対してはATLのディフェンスよりはCHIのカバー2の方が相性がいいはずです。そんなにビッグプレーを許すことは無いと思われますので、我慢比べプラス、ペッパーズの調子次第。恐らく物足りない、という状態だと思うので、OLに襲い掛かってくれるでしょう。

GBはレギュラーシーズンから休みなしで戦ってきてます。やはりWildcard Weekendに休めているのは大きなプラス。3連戦しかもアウェーでとなるとさすがにバテてくるんじゃないでしょうか。先週のロジャースの出来も最高によかったですが、連続して出すのは難しいです。

とはいえ恐らく考えうる最強の敵が相手になりました。まあこうなるんじゃないかと先週予想してましたので余り驚いていませんが、とにかく地区ライバルには絶対に負けるわけにはいかない。意地と意地のぶつかりあいです。

スーパーボウルに進出した2006年シーズン以来のNFC Championshipに進みました。もうひとつ勝ってテキサス州アーリントンに再度乗り込みましょう。

Go Bears!
Bear Down!

Divisional Round: SEA戦結果

CHI 35-24 SEA

余りに点差がついてしまったので後半余裕過ぎて眠かった。

レビューは明日以降にします。

カトラー初プレーオフゲームで初勝利。

来週はGBをソルジャーフィールドに迎えてNFC Championship。ポストシーズンでGBと対戦するのは実に1941年以来。

スーパーボウルまで一歩近づいた。次はタフなGB相手。今シーズンは3度目の対戦。それぞれホームで勝って1勝1敗。

先日ベアーズがWeek 17で負けたために生き残ってここまできたGB。ベアーズの手で生き返らせたものはベアーズの手で仕留めるとしましょう。

Go Bears!

Week 17 GB戦結果

あけましておめでとうございます。

今年もマイペースでやっていきますので、よろしくお願いいたします。

さて、新年一発目の結果。

CHI 3-10 GB


個人的には打ち合いになるかと思ったけど、さすがにディフェンスがいいチーム同士の戦いで引き締まったいい試合になった。結果パッカーズが勝利をもぎ取ってプレーオフに滑り込み。まあどうせなら北地区のチームが活躍したほうがいいっちゃいい。

来週は座して次の相手を待つことに。ローチが怪我したみたいだけど、それ以外は健康体の模様。ベネットも休ませることができたし、あと1週間休みを取って相手を待つのみ。

ちなみに2週間後、GB@PHIでPHIが勝つと自動的にPHIが次の対戦相手。PHIが負けた場合はNO@STL/SEAの勝者がソルジャーフィールドにくることになる。GBはPHI→ATLと自動的に決定。

試合に戻りますが、今日はカトラーのミスで負けた印象。大事なところで2INTでは勝てません。先週の活躍があるから許すけど。

対戦相手が決まるまでが楽しみです。


***
よくよく考えたらSTLはまだ決まってませんでした。訂正しました。

Week 16 NYJ戦結果

CHI 38-34 NYJ

風邪を引いてしまいましてプレビューもろくにできずに実践突入。まあプレーオフ決まってちょっと気が抜けたという点も否めませんが(笑)。

さて、シュートアウトとなった試合、プレーオフのかかっていたJetsを見事に下し11勝目。ここまでくるとでき過ぎと言ってもいいくらいですが、勝つのはやっぱりうれしいですね。

  • カトラーがまたもレーティング100超で、これで100超えた試合は21勝0敗。とにかくカトラーがやれれば勝つという構図。
  • フォーテイが今日も走った。113ヤード1TDおよびキャッチでも56ヤード1TDの大活躍。
  • 最初走らせようとしていたところ、うまく守られてたために4WRセットを多用し始めた気がしてます。そこでパスが決まりだしてランをする隙ができた、というマーツさんのコールがバッチリとハマったオフェンスとなりました。
  • 要所要所で若いWR陣が頼りになるキャッチを多発。特にノックスの2TDはどちらもいいキャッチ。特に2発目はすばらしいキャッチだった。
  • 何よりほめるべきはブロッキング。パスプロもランブロッキングも大変向上し、オフェンスが噛み合ってきているのを助けている。タイスコーチが何気にいい仕事してますよ。
  • サンチェスが気合入ってたとはいえ、ちょっとディフェンスは34失点で残念な結果。相手方のショッテンハイマーOCのプレーコールがうまかった。特にブートレッグ系で熊D#が反対方向に振られるケースが多くて、それで結構やられてしまっていた。ただランをとめれるようになるとパスも徐々に決まらなくなっていったので、改善できてた。試合中に修正できてたのはよかった点。
  • パスラッシュはソルジャーフィールドではでにくいんだろうか。皆無に等しい状態だったと思う。ホームフィールドアドバンテージなくてもいいような、、、
  • いつもけなしてたSハリスだったが、10.5タックル、1INTの活躍。特に最後のINTは試合を終わらせるプレーとなった。あれはうまく軌道を予測して処理したナイスプレー。
  • しかし毎回毎回STが良い!リターンにも目が行きがちだけど、ブロックも非常によく、特に相変わらずのR.デイヴィス、そしてグレアムがSTのスターと化している。ショー放出で多少心配したけど、まったく関係なし。
  • フェイクパントを失敗させたR.デイヴィスは天晴れ。
  • マニング、ヘスターともにいいリターンをまたも披露。ヘスターの方向に蹴らないとはいってたけど、結局行ってしまい、いったらドカーンとでかいリターン。相手チームはたまらんだろうね。
  • ゴールドが珍しく近距離のFGをミス。ここ最近ツイッターに気をとられすぎじゃねぇか?
プレーオフ決めた余裕というのもあったのかもしれませんが、なんとなく見てて負ける雰囲気がなかった気がしています。とにかく攻撃陣がハマってたのが大きいでしょうか。とにかくここのところのオフェンスは自信が出てきた気がしてます。

今回のようにディフェンスが点を許す展開もあるでしょうから、オフェンスが支えられるとチームとしては非常に良いですね。まだスーパーボウルというには早いですが、プレーオフでも見せてくれそうな気がしてます。

来週はレギュラーシーズン最終戦。GB戦は試合時間がずれました。日本時間で6:15開始かな?

早い方がゆっくり見れて良いんだけど、まあGBはプレーオフがかかってるし、なにせ伝統のマッチアップだし、そうなるのも仕方ないですね。これに勝つと6-0で地区対決スウィープとなります。ぜひやってほしいですね。なかなかできることじゃないんで。
LTDのつぶやき
ようこそBDCB!へ。




シカゴ・ベアーズLIVE速報

ファンブログRSS
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
Bears Fight Song

Fight Song Lyrics
Bear Down, Chicago Bears
Make every play
clear the way to victory
Bear Down, Chicago Bears
Put up a fight with a might
so fearlessly
We'll never forget the way
you thrilled the nation
With your T-formation
Bear Down, Chicago Bears
and let them know
why you're wearing the crown
You are the pride
and joy of Illinois
Chicago Bears, Bear Down!
記事検索